不動産を売却するとなると不動産会社に仲介に入ってもらおうと考える方も多いのではないでしょうか。
素人ではなかなか買い手を見つけたり、条件交渉を進めるのが難しいものです。
不動産会社に仲介を依頼するときには必ず媒介契約を結びます。
そんな媒介契約の種類やメリット、注意点をご紹介します。
不動産売却時に締結する媒介契約とは?それぞれの種類をご紹介
不動産売却をするときに、不動産会社に仲介を依頼しますが、そのときに結ぶのが媒介契約です。
今後の販売活動についてや報酬金額、売却までの相手との交渉について予め決めておくためのものです。
その種類は三つあります。
●一般媒介契約
●専任媒介契約
●専属専任媒介契約
同時に契約を結べる不動産会社の数や契約期間などそれぞれ異なる特徴があります。
自分自身に合った契約内容を選択すると良いでしょう。
不動産売却時に結ぶ媒介契約の種類ごとのメリットとデメリット
3種類の媒介契約の、大きな違いは販売活動の内容と売主への報告頻度です。
販売活動とは、レインズへの登録義務などその物件を売るためにどれだけ熱量を上げてくれるかということです。
一般媒介契約は複数の不動産会社と契約を結べるのでそこまで熱量高く販売活動をしてくれない可能性があります。
ですが、多くの仲介会社ではチラシなどに掲載してもらえるので立地の良い物件であればすぐに買い手が見つかるでしょう。
報告頻度とは、販売活動の内容と反響などの進捗状況についての報告をしてもらえる頻度を指します。
専属専任媒介契約では、7日に1回以上の頻度で不動産会社は依頼主に販売活動の状況を報告しなければなりません。
売却しにくい物件やきちんと活動しているか気になる方には嬉しい契約内容です。
媒介契約の種類はそれぞれ、売却したい物件の状況や人気度、売却の難易度によってメリットとデメリットが異なります。
自分にはどれが合っているかわからない場合は不動産会社に相談すると良いでしょう。
不動産売却時に結ぶ媒介契約の種類それぞれの注意点とは
どの契約を結ぶかは依頼主の自由です。
しかし、いくつか注意点があります。
一般媒介契約は複数の会社に依頼できますが、あまりにもたくさんの会社に依頼すると手続きなどの手間が増えます。
複数の購入希望者で内見の日程が重なるとトラブルにもなりますので注意しましょう。
また、複数の会社に依頼するときは情報を統一する必要があります。
広告に掲載するときに条件が異なるものを載せてしまわないようにしましょう。
不動産売却は大きな金額が動く出来事です。
信頼できる不動産会社に絞ることをおすすめします。
まとめ
法律や多額のお金などについてトラブルになりやすい不動産売却。
できるだけ早く、確実に、スムーズに売りたいのであれば仲介を依頼しましょう。
そのとき、締結する契約の種類には確認が必要です。
売りたい物件に合わせて契約の種類を決めるようにしましょう。
福岡市博多区、中央区周辺での不動産情報なら、はかたエステートにお任せください。
お客様のニーズに真摯にお応えいたしますので、お気軽にご相談ください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓