賃貸物件の契約をお考えの方のなかには、保証人について困っている方もいるのではないでしょうか。
保証人や保証会社について理解しておかないと、トラブルに繋がってしまう可能性もあります。
今回は、賃貸借契約をするときの保証人の条件や変更時の手続き、代わりとなる保証会社についてご紹介します。
賃貸借契約時に保証人となる方の条件
保証人とは借主が支払えなくなってしまった場合に代わりに支払う方を指します。
借主と同じ責任を負うこととなり、法的な効力も発生するため、役目としては重要と言えます。
そのため、借主と同等かそれ以上の支払い能力がない場合は保証人には設定できません。
保証人は家族であることがほとんどですが、家族でなければ保証人になれないといった取り決めはありません。
場合によっては親族や友人、知人に保証人になってもらうこともできます。
賃貸借契約時に保証人の代わりとなる保証会社について
保証会社とは、保証人が立てられない方に向けて保証人と同じ役割となってもらえる会社のことを指します。
連帯保証人は本来親や家族になってもらうことが多いですが、家族に支払い能力がない場合などに保証会社が利用されます。
保証会社を利用すると入居審査がとおりやすくなるだけでなく、なんらかの問題で家賃が支払えなくなってしまった場合に一時的に立て替えてもらえるのです。
ただし、保証会社を利用する際には毎月保証料を支払う必要があり、契約時に発生する保証料の相場はおおよそ家賃の半分程度です。
賃貸借契約時に設定した保証人を変更する場合について
賃貸物件を契約した後に保証人を変更するのは可能です。
しかし、変更する場合には不動産会社や大家さんからの許可をもらう必要があります。
賃貸借契約時にの審査と同等の審査を受ける必要があるため、書類を揃えなければならず時間もかかることを覚えておきましょう。
管理会社の変更などによって保証会社が利用できなくなったり、保証人が亡くなってしまったりした場合に変更が必要です。
そのような事態になっても素早く対応できるように、保証人の変更についての知識も身につけておきましょう。
まとめ
今回は、賃貸借契約をするときの保証人についてご紹介してきました。
保証会社についての理解を深めるとスムーズな賃貸借契約をすすめられます。
保証会社を利用するメリットや、月々の保証料の相場も抑えておくと良いでしょう。
保証人を変更をしなければいけなくなった場合にも、すぐに対処できるようにしておきましょう。
福岡市博多区、中央区周辺での不動産情報なら、はかたエステートにお任せください。
お客様のニーズに真摯にお応えいたしますので、お気軽にご相談ください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓